募集要項 / 応募Requirements
応募条件等
- 日本国内に居住する25歳以下の方(1999年4月2日以降に生まれた方)
- SecHack365の趣旨や目的、求める人材像を理解していること。
- 後記の注意事項を理解し、同意できること。
- 原則としてプログラムの全イベントに参加できること。
- 自身で自宅と会場間の往復移動ができること。(中学生以下の場合、保護者付き添いでの参加をお願いする場合があります)
募集人数
40名 程度
必要経費
受講・指導の費用 無料
- 集合イベントを実施する場合には、イベント参加のため交通費・宿泊等の実費相当分は参加者負担になります。
学生注1および収入がない方注2は全額補助となります。ただし、受講期間中に学生ではなくなった場合は、それ以降の費用は実費負担いただきます。 - 以下のスペックを満たすPCをご用意ください。PC等の貸出しはありません。
- 無線、有線LANにつながること。
- HDMIもしくはVGA等の外部出力ができること。
- 遠隔会議が可能なWebカメラ、マイクが使えること。
- オンライン参加のためのインターネット接続環境・Webカメラ・ヘッドセットは参加者でご用意ください。用意が難しい場合(例:自宅などにおける通信事情が厳しい、回線がない、十分な容量がないなど)についてはご相談ください。機器を貸与する場合も含め、状況に応じて代替措置を検討します。
- 注1
- 学生とは学校教育法(文部科学省の公式サイト) に規定される学校に在籍する者が対象となります。なお、社会人学生(給料,賃金,報酬,その他の経常的な収入を目的とする仕事に就いている者、もしくは経験のある者。家業従事者も含む)は、学生の対象外です。
- 注2
- 収入がないことの証明が必要になります。
応募方法
応募は2024年5月7日(火) 12:00に締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
1.【SecHack365 申込フォーム】から必要事項を記入の上お申し込みください。
2.申込フォームに課題ダウンロードページを記載していますので、各コースの課題をダウンロードしてください。
フォーム送信後の確認メールにも同内容を記載してありますので、返信メールのご確認をお願いします。
- 申込の際に登録するアドレスは、土日祝日も確認可能であること、添付ファイルが受け取れるアドレスを入力してください。
- 課題がダウンロードできない等お困りの際は、事務局宛にメール([email protected])でお問い合わせください。
- お問い合わせのメールが確実に確認できるように、「@ml.nict.go.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願いします。
- メールが届かない場合は迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がありますので、ご確認ください。
3.課題提出フォームから各コースの 応募期限までに課題の提出をお願いします。
- 期間内であれば一度提出した課題の再提出が可能です。
- 複数コース/ゼミへ応募したい人は、応募したいコース/ゼミの課題をそれぞれ回答して提出してください(複数提出は任意です、最大5件まで)。
- 再提出や複数コースへの提出の場合は最後に提出したものを受理します。
4.応募完了
- 課題提出の受理の確認メールを送付します。
- 内容に不備等がある場合は事務局からメールでご連絡いたします。
募集の流れ[エントリーからプログラム開始まで]
選考結果の通知について
- NICTおよび有識者による厳正な審査の上、2024年5月31日(金)までにメールでご連絡します。
- 受講決定者には、参加申込書、誓約書(実施規約を厳守する旨)、本人確認のための証明書(学生証など)のコピー、未成年の方は保護者の同意書等の必要書類を提出していただきます。
応募の際の注意事項
以下の事項について、あらかじめご了承の上、応募ください。
- 本プログラムへの受講が、応募者と第三者との雇用関係等の契約に違反するものでないこと。
- 家族、通学先の先生、勤務先の上司など、関係者に事前に受講の許可を得ること。許可がない場合、受講を取り消すことがあります。
- 法令や常識的な社会のルール、マナーを守り、他の受講生と協調して参加できること。
- 主催者であるNICT、トレーナー、運営側の指示に従うこと。
- 未成年者(18歳以下)が応募する場合は、応募時に保護者に同意を得ること。
- 高校生以上の場合、写真の撮影およびNICTのWebサイト等での公開を承諾できること。
- 参加が決定された方には、「SecHack365受講者受入規程実施規程」を厳守する旨の誓約書を提出していただくこと。
- 受講生がルールやマナーを守らない場合、運営側の指示に従わない場合、正当な理由なくイベントに参加しない場合など、本プログラムの受講を継続することが不適当な場合は、それ以降の受講をお断りする場合があること。
- 本プログラム以外の場(所属大学、大学院その他の教育機関など)で作成していた又は作成しようとしている成果物のテーマ(研究テーマなど)を、本プログラムにおける成果物のテーマとして選択しようとするときは、予め事務局に相談すること。
- プログラム期間中および終了後に、マスコミ等による取材など広報活動において、参加者の皆様の氏名・学校・顔写真等の情報や、集合イベント参加時の様子が、本人の確認及び同意を得た上で、メディア等にて放送・掲載される場合があること
- 主催者は、本プログラムの運営上やむを得ない場合には、参加者に事前の通知なく、本プログラムの運営を中止、中断または内容を変更できるものとし、この場合、参加者が本プログラム参加のために要した費用等その他一切の費用ないし損害について、主催者は責任を負わないこと。
- 主催者は、参加者の決定後であっても、主催者の判断により、本プログラムへの参加をお断りできるものとし、この場合、参加者が本プログラム参加のために要した費用等その他一切の費用ないし損害について、主催者は責任を負わないこと。
個人情報の取り扱いについて
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)では、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守し、本プログラムの運営に利用する個人情報を適切に管理し機密性・正確性を確保することが、重要な責務であると考えております。
詳しくは、国立研究開発法人情報通信研究機構プライバシーポリシ をご覧ください。
- 登録いただいた個人情報は、主務官庁に提供する場合、法令に基づき提供する場合がある他、当センター及び当センターの業務補助業者が、本事業を実施するため、また、本事業の推進(本事業関連のイベント等に関する情報提供、データ分析、取材、各種調査)のために利用します。
- メールアドレス以外の情報は統計処理を行った上で、第三者への提供又は公表をすることがあります。